抽象と具体の架け橋

できることを増やすために様々な活動をしています。誰かの新しい挑戦の糧になれば幸いです。基本的に月・木更新です。

DIY_No.8_カーフィルム張り 難易度:高し、効果:有り

随分前ですが、娘の日除け対策に車の後部座席にカーフィルムを1枚貼ってみたのですが、効果を感じています。 しかし、とても施工難易度が高かったので2枚目を貼るタイミングを逃しています… そんなカーフィル張りについて、費用感と施工の難しさ、感想をお伝…

道具の感想_No.8:車のコーティング 撥水の効果を感じる!

我が家には13歳のマークXがいるのですが、前のユーザーさんがとてもきれいに乗っていてくれたため、外見は綺麗です。 しかし、コーティングはあまりしなかったようで、撥水がいまいちな個所もあり、全面的にコーティングし直しました。 コーティングといって…

道具の感想_No.7:マキタ14.4V電動工具_

マキタ電動工具の購入に当たり、検討した製品選定のポイントと、購入価格をお伝えできればと思います。購入を悩まれている方の参考になれば幸いです。

DIY No.6_水槽の扇風機 満足のいく出来!

今回は、Twitterでは載せていた、水槽につける扇風機の製作です。 製作自体はネジで固定するだけなので、発想方法もあわせて記事にしました。

道具の感想No.6_トンカチ 失敗して買い直し。

先日、オンラインショップのセールでトンカチを買ったのですがイマイチでして…結局ホームセンターで手馴染みの良いトンカチを新しく買ってしまいました。 トンカチで失敗することがあるんだなという反省と、こういうのが使いやすいという話をしたいと思いま…

DIY?_No.5:ピクルス

自宅でピクルスを作ってみました。 作り方はとても簡単ですが、味のバランスが難しいですね。

DIY_No.4:郵便ポスト(木工)

引越し先に郵便ポストがなく、郵便・宅配便共に手渡しでしたので挑戦してみしました。 ”メルカリ便が余裕を持って入るサイズ”がポイントです!

DIY?_No.3:梅シロップを作り置き

DIY

今回は6月上旬に漬けた梅シロップが完成したため、話題にしました。 自作の梅シロップは炭酸で割っても美味しく、そこそこの手間があるので達成感もあります

DIY_No2:マークXのカーナビ交換

今回はカーナビ交換をDIYした話です。 バイクである程度の電装知識が付いたので、今度は車に挑戦してみました。 終えてみると、下調べができていればそこまで難しいものじゃなかったですが、作業中は苦労もたくさんありました。

クラシックとは「過去の名作」なら、「今の名作」は過去と比較されてしまう。

クラシックという言葉は「昔の亅という意味で、捉えられることが多いかと思いますが、少し言葉が足りていないと思います。 それは、時代の中でよかった部分の切り抜きということです。 今回は焦点が当たらなかった箇所について考えてみたいと思います。

DIY_買ってよかった物:ゼットソーのノコギリ 8寸目

細々とDIY続けています。 そんな中で買ってよかった物「Z ゼットソーIII 8寸目」のお話です。 これまで電動ジグゾーを使っていましたが、切断にはノコギリで十分じゃないかと思うほどに、切れ味・仕上がりが良かったです。くり抜きは電動ジグゾーがいいなど…

ホワイトデーにバスク風チーズケーキを作った話

バスク風チーズケーキは、甘いものが好きな女性から好感度を得られ食べ物です。 それを作ることができるとどんなメリットがあるのかを、提供の仕方と共に記事にしてみました。

DIY:クッションフロア貼り直し_実践編

みなさん、こんにちは。 本稿は「DIY:クッションフロア貼り直し」の実践編です。概要編はこちらをご覧ください。

DIY_No1:クッションフロア貼り直し_概要編

みなさん、こんにちは。 最近、出産に伴う里帰り引越しをしました。その家はだいぶ使われていなくて、そこそこ補修が必要な状況で、今回はフローリングを貼りなおしたお話をしたいと思います。 本稿、概要編と実践編の2本立てでお送りします。

投資とギャンブル(賭博)はどこが違う?

自分でも購入するときによく悩む「投資とギャンブル(賭博)の 共通項と差異」の備忘録です。

2022.1.22 高尾山~陣馬山 キノコ汁の路

本稿は高尾山~陣馬山までの登山記録です。交通費・コースタイムの参考になれば幸いです。 高尾山から小仏城山、景信山を通り陣馬山まで行く王道ルートを選びました。 途中途中の茶屋でキノコ汁が楽しめること、意外に長距離なので普段の成長を感じることが…

バイク用として買ったジャケットが、ハードシェルとして登山で活躍中。[コロンビア バガブージャケット]

みなさん、こんにちは。 今回は、コロンビアのハードシェルとフリースの2枚セットのジャケットについての記事になります。 もともとはバイクの寒さ対策として急遽購入したものなのですが、とても丈夫で温かく、山の1軍で利用している一品です。 昔にヒットし…

2022.1.16 岩茸石山~棒ノ嶺(東京都)

本稿は軍畑駅 発、棒ノ嶺の登山記録です。交通費・コースタイムの参考になれば幸いです。 軍畑駅から石水三山の2つを通り、棒ノ嶺まで行くルートを選びました。 棒ノ嶺からは、白谷沢を下りましたが、沢道で岩登り箇所があること、冬の時期は凍結がひどいこ…

機能探求:ワイヤレス充電器に求めたいこと。 未来はきっとこうなる!

先日、ワイヤレス充電器の感想を記事にしましたので、今回は理想のワイヤレス充電器についても考えてみたいと思います。 理想とは言え「居るだけ充電」の様な、一定の空間にいる間充電されるみたいな、現代技術ではSFに近い内容には触れずに、あくまで「置く…

仕事の進め方、上司のやり方でうまく行かなかったもの。

会社やアルバイトを始めると、まず仕事のやり方を教えてもらうと思います。 1−2年を通して、やり方が身につくと1人でやれることが増え、時には任される仕事で溢れることもあるかと思います。 そこで、今度は仕事の進め方を上司に相談すると思いますが、進め…

ワイヤレス充電器が生活に溶け込んできています[IMDEN ワイヤレス充電器]

充電という概念もワイヤレスになってきています、いわゆる「置くだけ充電」 家の中に線が張り巡らされるのは、見栄え的にも拘束感が強いですよね。線の色や形を工夫することで"インテリア"にもなるのかもしれないですが、素人には難しい。 そこで、ワイヤレ…

買ってよかった物:気分はカンガルー🦘 [ミステリーランチMYSTERY RANCH ウェットリブ]

最近、登山で体の前側にポシェットやサコッシュの様な、セカンドバックを持っている人を見かけないでしょうか? セカンドバックが流行っているように感じています。 また、冬山ではハイドレーションが凍ってしまうので、飲料水用にボトルを利用される方も多…

2021.12.29-30 丹沢縦走(神奈川県)

本稿は丹沢山縦走の登山記録です。コースタイムや、費用の参考になれば幸いです。 大倉バス停~鍋割山~塔の岳~丹沢山~山小屋泊~蛭ヶ岳~檜洞丸~西丹沢自然教室のコースでの登山でした。

ニット帽はそこまで差がないですが、2代目もなかなか普通です。[ALPHA INDUSTRIES]

買換えで購入したニット帽について、登山利用も視野に入れた感想です。 以前にも自転車通勤用にニット帽は利用していましたが、だいぶ年期が入って伸びてしまいましたので、路面店で出会ったニット帽に買い替えました。

期待は越えなかった…マジックパスタ「きのこのパスタ(デミグラス風味)」

山ご飯の種類で「お湯を入れるだけシリーズ」は、カップ麺の次くらいに食べ始めるシリーズかと思います。 その中でもマジックパスタは、3分待つだけという便利さ! 今回は、簡単に夜ご飯を済ませてしまいたい状況で食べました。

モールシステムをアップグレードする「グリムロック」を使ってみました。[ITW Nexus Grimlock]

Amazon徘徊中にふと見つけた、グリムロックを使ってみました。 購入前は普通のカラビナで十分ではないかと考えていましたが、グリムロックならではの便利さがたくさんありましたので、そのご紹介です。

道具の感想_No.1:ヘッドホン

・価格:6500円、少し高い ・着け心地:1日中つけていても疲れない ・音質:普通に良い ・ノイズキャンセリング:少し違和感 ・マイク:イマイチ ・総評:使い続けられる。

2021.9.16 両神山(埼玉県)

本稿は両神山の登山記録です。コースタイムの参考になれば幸いです。 登山口にバス停はありますが、コースタイムの関係でバスでのアクセスは難しいです。 日向大谷口~清滝小屋~両神山山頂のピストンコースでの登山でした。

フィクション:気の滅入りと、変化について

本稿はフィクションです。

わからなくなったので根源から決め始める。 サウナ大明神との語らい。

「やりたいこと」は「自分」の次に探しても見つからないモノで、やりたいという気持ちだけじゃ、始めるまでの困難に負けることがよくあります。 そんな時は、やりたいことの上位互換としての「本当にやりたいこと」を考えてみるのですが、それもまた、なかな…